お客様対応の場面でのCSプラスです。

相性が悪い?と思いたくなるほど、言葉がお客様と重なってしまうことがあります。そういう場面では、引き下がっても、すぐに話し出すとまた重なってしまいます。ダブルトークは会話のリズムが同じだから発生すると考えましょう。なので、一度、完全に撤退して、聞き切ることがポイントです。気持ちよく話すためのCSプラスです!

 CSプラスは、心得ておくと「お客様目線」がビビッと稼働する「心得エッセンス」です。満足度を高めるために必要なCSコミュニケーションの技術を様々な事例で「CSプラス」としてご紹介していきます。