お客様対応の場面でのCSプラスです。

 電話の第一声や名乗りは好感度ですか?名乗りがたどたどしいとすべての会話が幼く聞こえます。第一印象は相手にとってばかりではなく、応対者自身のモードチェンジにも影響を及ぼします。スムーズで心地の良い名乗りであると、そのモードのままスムーズに話に入っていくことができます。これもCSプラスです!

 CSプラスは、心得ておくと「お客様目線」がビビッと稼働する「心得エッセンス」です。満足度を高めるために必要なCSコミュニケーションの技術を様々な事例で「CSプラス」としてご紹介していきます。