お客様対応の場面でのCSプラスです。
「なので~」「~だから・・・」「ですが・・・」というように、語尾が曖昧に終わってしまうと、相手がその後の言葉を想像することが必要になります。それは自由な想像です。つまり、伝えたいことは打ち切られてしまうということです。述語をちゃんと音にあいましょう。CSプラスです!
CSプラスは、心得ておくと「お客様目線」がビビッと稼働する「心得エッセンス」です。満足度を高めるために必要なCSコミュニケーションの技術を様々な事例で「CSプラス」としてご紹介していきます。