お客様対応の場面でのCSプラスです。

3.11です。こういう全国民が「そうだ。この日だ」と思うような1日は、「気にしない」風は得をしません。自分の価値観ではなく、多くの人の価値観を受け入れることが、接客では必要です。CSプラスです!
 CSプラスは、心得ておくと「お客様目線」がビビッと稼働する「心得エッセンス」です。満足度を高めるために必要なCSコミュニケーションの技術を様々な事例で「CSプラス」としてご紹介していきます。