お客様対応の場面でのCSプラスです。
言葉だけならばなんとでもいえます。「お役に立ちたい」と意思表示する時には、具体的な事柄を示すようにしましょう。「~であれば私どもで資料をご用意できますので、お役に立つことができればと存じます」というようにしましょう。根拠のない言葉は、お客様の心には響きません。CSプラスです!
CSプラスは、心得ておくと「お客様目線」がビビッと稼働する「心得エッセンス」です。
満足度を高めるために必要なCSコミュニケーションの技術を様々な事例で「CSプラス」としてご紹介していきます。