お客様対応の場面でのCSプラスです。

「おっしゃるとおりです」を使うときには、「大事なポイントをしっかりとつかんでいらっしゃいます」という意味を込めて使うことが大事です。表層的に「気持ちの良い言葉」として使ってしまうと、何が「おっしゃるとおり」なのかが曖昧になってしまい、トラブルになる場合もあります。CSプラスです!

 CSプラスは、心得ておくと「お客様目線」がビビッと稼働する「心得エッセンス」です。
満足度を高めるために必要なCSコミュニケーションの技術を様々な事例で「CSプラス」としてご紹介していきます。