お客様対応の場面でのCSプラスです。
お客様に「~はご入用でしょうか?便利ですが」と声をかけたらば「いりません」と素っ気なく言われたとしましょう。あなたはどのような反応をしますか?「えっ?便利ですよ」というような押し付けがましい表情をしないことです。「承知しました」と穏やかに言葉を添えるのがベストです。「役に立つのに、どうして?!」という自分の価値観を押し付けないことが大事です。CSプラスです!
CSプラスは、心得ておくと「お客様目線」がビビッと稼働する「心得エッセンス」です。
満足度を高めるために必要なCSコミュニケーションの技術を様々な事例で「CSプラス」としてご紹介していきます。