お客様対応の場面でのCSプラスです。

お客様からの不満のお声に対して、自分の接遇、接客レベルに問題があったと決め込んでしまう癖がついていませんか?確かに接客に不愉快さを感じる方もいるでしょうが、もっとも大きな不満は現実の問題のはずです。問題解決、問題の抽出に誤りがなかったかを自己チェックしてみることが大切です。CSプラス!

 CSプラスは、心得ておくと「お客様目線」がビビッと稼働する「心得エッセンス」です。
満足度を高めるために必要なCSコミュニケーションの技術を様々な事例で「CSプラス」としてご紹介していきます。