お客様対応の場面でのCSプラスです。

「このご注文は、~から申し込むと送料無料になるのに」と思うような場面はありませんか?このような場面では、「お得ですよ」と単純にご提案してしまうと、「お届けが遅いから、頼まない」というような会話になってしまうこともあります。この提案は、このお客様のニーズに合致しているだろうか、と観察をしながら確認することが必要です。CSプラスです!

 CSプラスは、心得ておくと「お客様目線」がビビッと稼働する「心得エッセンス」です。
満足度を高めるために必要なCSコミュニケーションの技術を様々な事例で「CSプラス」としてご紹介していきます。