お客様対応の場面でのCSプラスです。
「恐れいります」の誤用が目立ちます。「恐れ入ります」は感謝を示す言葉です。動詞に「恐れ入る」+助詞の「ます」がついた丁寧な言い方です。「恐れいりますが」はクッション言葉です。この言葉の後に、何かを依頼する時に使います。正しく言葉を使いこなしましょう。CSプラスです!
CSプラスは、心得ておくと「お客様目線」がビビッと稼働する「心得エッセンス」です。
満足度を高めるために必要なCSコミュニケーションの技術を様々な事例で「CSプラス」としてご紹介していきます。