お客様対応の場面でのCSプラスです。

 個人、企業を問わず、固定電話や携帯電話に「自動音声詐欺」がしつこくかかってきます。獲得営業をする人にとっては「冗談じゃない!勘違いされて、電話をすぐに切られてしまう」と憤慨していることでしょう。ならば、「この人は確かだ」という印象を残すだけの電話での信頼獲得技術を磨きましょう。たとえば、「用件を明確にせずに、社長様にお繋ぎいただけますか」というような言い方は好ましくありません。「〇日の政府発表を受けて、当社では~なお客様にご検討いただきたいサービスをご案内しております。期間限定ではございますが、~について御社内で話題になっていらっしゃいましたら、ぜひ、責任者様にお繋ぎいただけませんでしょうか」というような言い方が必要です。CSプラスです!

 CSプラスは、心得ておくと「お客様目線」がビビッと稼働する「心得エッセンス」です。
満足度を高めるために必要なCSコミュニケーションの技術を様々な事例で「CSプラス」としてご紹介していきます。