お客様対応の場面でのCSプラスです。

 丁寧過ぎる対応というのは、必要性がないことをする、という言い方が端的です。たとえば、知りたいことが1つだけで、それだけを知りたい人に、「ご事情をお聞かせいただけますか」と質問するのは、「面倒だ」と相手は感じます。「この商品はシンプルではございますが、一点、ご注意いただきたいことがございます。」というような補足を付けるという方法もあります。この方法であれば、「面倒だ」と言われることなく、リスクを回避するアドバイスができます。CSプラスです!

 CSプラスは、心得ておくと「お客様目線」がビビッと稼働する「心得エッセンス」です。
満足度を高めるために必要なCSコミュニケーションの技術を様々な事例で「CSプラス」としてご紹介していきます。