お客様対応の場面でのCSプラスです。
「お忙しいところ」の次には「申し訳ございません」「お手数をおかけいたします」と、お願いすることや手を煩わせることが続きます。ならば、「重々、お忙しいことは承知しておりますが、どうしてもご相談させていただきたいことがあり、お電話を差し上げた次第です」というような、山を越すイメージの言葉の組み立てができると、「よっぽどのことなにだ」という相手の想像力を引き出すことができます。CSプラス!
CSプラスは、心得ておくと「お客様目線」がビビッと稼働する「心得エッセンス」です。
満足度を高めるために必要なCSコミュニケーションの技術を様々な事例で「CSプラス」としてご紹介していきます。